ドロシー・ファイブルマンのワークショップの詳細情報です。
開催日
12月 1日(土)・ 2日(日) 10時AM~5時PM
定員 1回につき12名(最小決行人数8名)
ワークショップ体験費 50,000円/2日間
(交通費・宿泊費等は含まれません)
※その他、詳細やご質問は下記まで、お気軽にお問い合わせください。
〔お問い合わせ先〕幸兵衛窯 作陶館
http://www.sakuto-kan.com/
TEL&FAX:0572-22-0509
〒507-0814 岐阜県多治見市市之倉町4-30-2
----------------------------------------------------------
プログラムスケジュール
<1日目>
スライドレクチャー
ドロシー・ファイブルマン氏の作品ができるまでの経緯や、現在の活動状況をスライドで解説。
その後、制作に入るに当たってのレクチャーを受けます。
練り込み形成作業
色粘土を使ってパーツを制作。
それらをパズルのように組み合わせて文様を作り、うつわの形へ起こします。
形成後は乾燥室で一晩乾かします。
<2日目>
削り作業
前日に完成した作品の表面や裏を削り、形や厚みを整えます。
焼成
窯に入れて焼成します。参加者は窯入れしてワークショップ終了となります。
作品は、後日郵送または直接引き渡しです。
Thursday, September 13, 2007
Wednesday, August 15, 2007
ワークショップの開催
市の倉さかづき美術館の工房にて、ドロシー・ファイブルマンの磁器練り込みワークショップが開催されます。参加者は講師の指導の下、練り込みの作品を制作し、また後日焼成されます。
日時:9月29日・30日
場所:市の倉さかづき美術館工房
電話:0572-24-5911
Email: mail@sakazuki.or.jp
参加費および詳細は、上記までお問い合わせください。
日時:9月29日・30日
場所:市の倉さかづき美術館工房
電話:0572-24-5911
Email: mail@sakazuki.or.jp
参加費および詳細は、上記までお問い合わせください。
Monday, August 06, 2007
新作の酒盃
ドロシーの新作の酒盃が、「Joy of Sake in Honolulu」にて、8月23日に展示販売されます。
Joy of Sake Info
http://www.joyofsake.com/
http://www.joyofsake.com/
日本酒は、アメリカではとても人気があります。
地酒やぐい飲みのコレクターもたくさんいるぐらいです。
ドロシーの制作する繊細な酒盃は、
スペシャルな日本酒によく似合いそうですね。
Wednesday, May 09, 2007
Tuesday, May 01, 2007
市之倉さかづき美術館での個展
5月11日より市之倉さかづき美術館にて、ドロシー・ファイブルマンの個展が開催されます。さかづき美術館では約3年ぶりの個展。新作の発表と、皆様にお会いできるのを、ドロシーもとても楽しみにしています。
今回は酒盃のみならず、抹茶碗、平皿などバラエティーある作品を展示します。期間中はレクチャーも予定されていますので、どうぞご高覧ください。詳しい情報はさかづき美術館ウェブサイトにて、ご確認ください。
http://www.sakazuki.or.jp/gallery/index.html
<連絡先>
市之倉さかづき美術館
住所岐阜県多治見市市之倉町6-30-1
電話 0572-24-5911
FAX 0572-24-6766
<レクチャーのお知らせ>
5月20日(日)午後2時より、ドロシー・ファイブルマンのレクチャーが予定されています。定員は70名となっています。詳細は、市之倉さかづき美術館までお問い合わせください。
今回は酒盃のみならず、抹茶碗、平皿などバラエティーある作品を展示します。期間中はレクチャーも予定されていますので、どうぞご高覧ください。詳しい情報はさかづき美術館ウェブサイトにて、ご確認ください。
http://www.sakazuki.or.jp/gallery/index.html
<連絡先>
市之倉さかづき美術館
住所岐阜県多治見市市之倉町6-30-1
電話 0572-24-5911
FAX 0572-24-6766
<レクチャーのお知らせ>
5月20日(日)午後2時より、ドロシー・ファイブルマンのレクチャーが予定されています。定員は70名となっています。詳細は、市之倉さかづき美術館までお問い合わせください。
Friday, April 27, 2007
Thursday, April 26, 2007
Thursday, April 05, 2007
生徒作品の紹介
ドロシーが昨年ホノルルアカデミーオブアートにて行った、練りこみ磁器ワークショップを受講した生徒さんから、温かいメールと共に彼らの作品写真が送られてきました。一生懸命模様を作り、練り上げた作品です。
生徒作品
Tuesday, March 20, 2007
Saturday, February 03, 2007
第4回京畿道世界陶磁ビエンナーレ国際公募展
「2007 第4回京畿道世界陶磁ビエンナーレ国際公募展」が4月28日から6月24日まで、韓国京畿道利川市で行われます。
今回は66ヶ国から1436人の応募者があり、第一次審査で194点が選ばれ、第二次審査の結果、26点が受賞しました。
ドロシー・ファイブルマン氏の作品”Petals and Shadows”は、審査員賞を受賞しました。
詳細はこちらまで。
http://www.wocef.com/expo/jpn/index.asp?lang=jpn
今回は66ヶ国から1436人の応募者があり、第一次審査で194点が選ばれ、第二次審査の結果、26点が受賞しました。
ドロシー・ファイブルマン氏の作品”Petals and Shadows”は、審査員賞を受賞しました。
詳細はこちらまで。
http://www.wocef.com/expo/jpn/index.asp?lang=jpn
Thursday, January 11, 2007
展覧会のお知らせ
「市之倉さかづき美術館」にて、個展を開催いたします。
ドロシー・ファイブルマン 展
日時:2007年5月11日(金)~6月24日(日)
*期間中にスライドレクチャー開催予定
住所:岐阜県多治見市市之倉町6-30-1
電話:0572-24-5911
FAX:0572-24-6766
http://www.sakazuki.or.jp/menu.html
ドロシー・ファイブルマン 展
日時:2007年5月11日(金)~6月24日(日)
*期間中にスライドレクチャー開催予定
住所:岐阜県多治見市市之倉町6-30-1
電話:0572-24-5911
FAX:0572-24-6766
http://www.sakazuki.or.jp/menu.html
Subscribe to:
Posts (Atom)